総務委員会 基本方針

委員長 中西 一浩

  

黒部青年会議所には、明るい豊かな社会の実現を目指し、地域の先頭に立って様々な運動を展開する使命があります。使命を遂行する上で組織の能力を最大限発揮することが重要であり、諸先輩方が積み重ねてきた工夫を社会の変化に合わせて発展させること、全会員が活動を通して成長することが求められます。総務委員会の役割は、厳正かつ効率的な組織運営を行い、全会員が活動に専念できる環境を整えることであると考えます。

まず運営面では、定款及び諸規則に則った諸会議の設営及び運営に尽力します。理事会議の円滑な進行のために、WEB上に諸議案ならびに各種資料を共有できる環境を整備し、会員が議案内容を熟慮しやすくします。各委員会と定期的に連絡を取り議案の進捗状況を確認すること、議案を入念に精査することにより、質の高い議案が期限までに上程され、会議において有意義な議論が行われるよう努めます。議論にメリハリをもたせつつ効率的な会議運営を行うために、会議のタイムスケジュールを作成して厳守し、日常生活への負担を軽減しつつ積極的に活動できる環境を整えます。そして、会員が活動のなかで不安を抱かないように、気軽に相談できる相手として綿密なコミュニケーションに励み、集中して活動に打ち込めるようにします。さらに広報面では、地域の方々に我々の活動を知っていただけるよう、ホームページやSNSを活用して活動状況と広報活動の随時更新を行います。また、健全な財務状態の確保、適切なSNS等の情報発信ツールの運用を実現するため、議案の予算計画並びに決算内容、情報発信内容を厳正に審査し管理を行います。

厳正かつ効率的な、加えて一層の工夫を凝らした組織運営のもとでこそ、会員一人ひとりが職務に対して真剣に取り組む姿勢が生まれます。その姿勢が組織の活力へつながり、明るい豊かな社会の実現に近づく運動の原動力となることを確信しております。

1.基本資料の作成
2.理事長就任式の企画・運営(1月)
3.総会の企画・運営(3回 2月・8月・12月)
4.例会の企画・運営(4月、11月)
5.ホームページ、SNS、YouTubeの運営管理
6.財政管理及びコンプライアンス管理
7.諸会議の設営・運営
8.会員の拡大